大山車まつり
10月16日(土)名古屋まつりの1つ
大山車(だいだし)まつりが行われました。
THE KAWABUN NAGOYAの前にも、「名古屋開府400年」の幕が立てられ
お祭り街道に変身です。
お昼を過ぎたくらいから、ハッピや浴衣姿の大勢の人が
本町、桑名、長者町をそぞろ歩き
9台の山車(だし)が長者町を占拠しました。
披露宴のご親族や、ゲストの方でびっくりされる方や
写真を撮って、一緒に祝われる方
たくさんの観光客とまつりの人出で大賑わいでした。
名古屋まつりに9台の山車が出ることは今後数十年はないそうです。
立ち会われた皆様、じっくりご覧になられた方
ずいぶん貴重な時間を過ごされたようですよ。
見過ごされたお客様は、是非THE KAWABUN NAGOYAのダイニングへいらしてください。
大山車まつりの絵が描かれた金屏風をご覧いただくことができます。
ここにしかないイラストをご覧頂きながら
ダイナミックな屏風前でのお食事は、きっと楽しい時間をお過ごしいただけると思います。
皆様のお越しをお待ちしております。
http://www.thekawabunnagoya.com/